ファンデーションから始めるメイク基礎の基礎

基礎化粧品って?

基礎化粧品には、洗顔料や化粧水や乳液や美容液、クリームなど肌の質を整える化粧品があります。
そしてもうひとつファンデーションや口紅、アイシャドーやアイブローなどメーキャップをする化粧品があります。

基礎化粧品は皮膚をきれいにして健康な肌状態を保つために行うものです。
メーキャップをする化粧品では、肌荒れしてしまった部分やしわやしみなどを隠して美しい顔に見せることを目的としています。

ファンデーションの種類

ベースメイクをする場合、まずカラーコントロールなどで下地を作り、そしてファンデーションを馴染ませます。
ファンデーションはベースメイクで最も重要な部分であり、基礎となる部分なので、どのようなファンデーションを選ぶかということが重要となります。

ファンデーションには、リキッドファンデーションとパウダーファンデーションの2つがあります。
リキッドファンデーションは、液状でしっとりとしたファンデーションです。
それに対しパウダーファンデーションは状になっており、手軽に使用できるのがポイントですね。

初心者向きなのは、パウダーファンデーションです。
修正がしやすいという点が一番便利です。
そのため、まだメイクに慣れていないという人は、パウダーファンデーションを使用することをオススメします。

ファンデーションを使ったメイクの仕方では、目的や場所を考えて使用することが大切です。
例えば、ナチュラルメイクに仕上げたい場合はパウダーのみを使用し、外出する場合にはしっかりと仕上げるためにリキッドを使用するなどというように、自分をどう見せたいか、どんな用途があるのか、ということを考えた上でメイクの仕方を考えると、いい具合に外見をコントロールできるでしょう。

また、ファンデーションは肌質によっても使い分けが必要となります。
リキッドファンデーションは油分を多めに含んでおり、乾燥肌や普通の肌の人に向いています。
それに対し脂性ぎみの肌の人は、サラっとしたパウダーファンデーションが向いています。

当サイトおすすめのファンデーション

初心者向けのファンデーションとされるパウダーファンデーションですが、もちろんプロの間でも愛用されています。
例えば、プライベートでも女優・モデルが愛用するコスメブランドとして知られている「江原道」からもパウダーファンデーションが出ており、価格もお求めやすいので超おすすめです。
江原道のファンデーションにはいくつかバリエーションがありますが、ここではシルクのようにふわり艶めく肌を演出できる「グロス フィルム ファンデーション」をご紹介します。
江原道の「グロス フィルム ファンデーション」は、艶や透明感がありなめらかで崩れにくいのが特徴です。
江原道が独自開発したグロスフィルムパウダーによって、肌の凹凸にもピッタっと密着し、長時間のメイクでもよれずにカバーしてくれます。さらに、W撥水コーティングで汗や皮脂に強く崩れにくくなっています。
また、色を重ねて厚塗りするのではなく、光拡散効果で毛穴も小じわも美しくカバー。重ねても厚塗り感を感じない仕上がりなのです。しかも、10種類のうるおい成分がうるおいをキープして乾燥崩れを防いでくれます。

そんな江原道の「グロス フィルム ファンデーション」ですが、今ならはじめての方限定でお試しセットがおトクに購入できちゃいます。
初回限定で送料無料、さらに次回以降使えるクーポンもついた約2週間分のお試しセット。その衝撃的な価格と内容は是非公式サイトでチェックしてください。

くらしゆたか
You cannot copy content of this page